MARI YASUKAWA
安川 まり
生年月日| 1991年10月4日
出身地| 神奈川県
身長| 158cm
特技| 合唱、水泳、バレーボール
趣味| 催眠術、トカナ鑑賞
受賞| 2012年おうさか学生演劇祭
助演女優賞受賞
− biography −
|NEWS|
▶︎ 演劇『た組「ドードーが落下する」』(加藤拓也 脚本・演出)出演。
(2022年9月21日(水)〜10月2日(日)KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ 他 松本公演、札幌公演)
▶︎ 演劇『根本宗子×安川まり 月刊「根本宗子」新しい試み「Progress1」』一人芝居
(2022年6月24日(金)~26日(日)神奈川県 KAAT神奈川芸術劇場 小スタジオ)
▶︎ 演劇『劇団普通「秘密」』主演 2022年4月20日~4月24日@王子小劇場
▶︎ 演劇『MITAKA“Next”Selection 22nd 劇団普通「病室」』出演
(2021年7月30日~8月8日 @三鷹市芸術文化センター 星のホール)
▶︎ 演劇『劇団た組「ぽに」』出演 2021.10.28(木)~11.7(日),KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
▶︎ MV『Poison Pop Pepper - 「ホンモノ」』出演
▶︎ Web『LIXIL「自宅のドアにつけるだけコンパクトな宅配ボックスATMO(アトモ)」』出演
▶︎ Web『シャウエッセン断髪式』出演
▶︎ TV-CM『デンタルラボ #矯正女子会』出演
|映画|
2019
・『わたしは光をにぎっている』(監督/中川龍太郎)看護師 役
2018
・『えちてつ物語』(監督/児玉宜久)鰐淵聡美 役
2017
・『笑う招き猫』(監督/飯塚健)河口朝子 役
・『意味無し人生ちゃん、宇宙(そら)へ』(監督/澁谷桂一)
2015
・『だんらん』(監督/生見司織)主演
*八王子短編映画祭審査員特別賞/あいち国際女性映画祭観客賞/きりゅう映画祭入選/山形ムービーフェスティバル入選
2013
・『ダンスナンバー時をかける少女』(監督/三浦直之)マナミ役 *MOOSIC LAB 2013 準グランプリ
・『杉並区の渋谷くん』(監督/平波亘寒竹)ヒロイン
|ドラマ|
2021
・WOWOW『ザ・モキュメンタリーズ~カメラがとらえた架空世界〜』第8話 出演
2021年4月19日(月) 20:00
2012
・TBS『未成年』
・CX『鍵のかかった部屋』#6 劇団員の女 役
・NTV『FiVE』
・EX『はぐれ刑事純情派』
・NHK『英語であそぼ』
・BeeTV『のぞき穴・ポスト編』監督/飯塚健 ポストの精 役
|CM|
2021
・TV-CM『「パズドラ党/初当選」篇』出演
・TV-CM『堀川産業エネクル/マルチエネルギーサプライ隊篇』出演
・TV-CM『三菱ケミカル/「青年の声」篇』出演
・Web『SAVAS』出演
・Web『ユニチャームペット』出演
2020
・ラジオCM「森ビル/音でトリップ篇」「One time, One chance篇」
・TV-CM「一般社団法人あんしん財団/社長のまなざし篇」
・TV-CM「いいちこ下町のハイボール/はじめての出会いいいちこファン篇
・web『Spotify/さぁ、なにを聴こう。エレベーター篇』
2019
・『花王/スリムガード』
・ラジオCM『森ビルラジオ』
・ラジオCM『エバラ焼肉のたれ』
・『au/auひかり』
2018
・web『ORBIS/ORBIS U』
・『HONDA/HONDA FREED』
・ラジオ『スタッフサービス』
・ラジオ『アース製薬』
2017
・ラジオ『東京ガス』
・『千葉県/電話で詐欺撲滅啓発』
2015
・『マイナビ賃貸/マイナビ賃貸×浅野いにお』ナレーション
2012
・『日本コカ・コーラ/いろはす』
|舞台|
2020
・『もっとも大いなる愛へ』(月刊「根本宗子」第18号)@本多劇場
・『窓の向こうシアター/ウンゲツィーファガーデンmeme』
・『あの子と旅行行きたくない。/超、リモートねもしゅー』
・さいたまゴールドアーツクラブ『吾輩は猫であるGOLD/ノゾエ征爾作・演出』@彩の国さいたま芸術劇場大ホール
2019
・『墓場、女子高生』(別冊「根本宗子」第7号)2019.10 @ザ・スズナリ
・『走り去る人たち』(二兎社)2019.2 @東京芸術劇場シアターウエスト
2018
・『岩尾のコントライブ/一人と誰かと』@ルミネtheよしもと
・『裸足の思い出』(東京夜行)@小劇場楽園
・『紛れもなく、私が真ん中の日』(月刊「根本宗子」第15号)@浅草九劇
・『下山』(作・演出:山口直哉)
・『ロマン』(水素74%)@こまばアゴラ劇場・三重文化会館
2017
・『グリーン・マーダー・ケース』(Mo’xtra produce)@Geki地下Liberty
・『あいだヶ原のほおずき祭り』(FunIQ×今城文恵)@Ito・M・Studio
2016
・『蒼白の少年少女たちによる「リチャード二世」』(演出:蜷川幸雄)
@彩の国さいたま芸術劇場、ルーマニア・マリン・ソレスク国立劇場
・『向日葵と夕凪 』(BASEプロデュース)@Bar BASE
・『荒川、神キラーチューン』(ロ字ック)
@東京芸術劇場シアターウエスト/穂の国とよはし芸術劇場PLAT
・『ドコカ遠クノ、ソレヨリ向コウ或いは、泡ニナル、風景』(マームとジプシー)
@彩の国さいたま芸術劇場
・『実演劇販売』(月刊根本宗子)主演 @渋谷ヒカリエShinQs
2015
・『蒼白の少年少女たちによる「リチャード二世」』(演出:蜷川幸雄)
@彩の国さいたま芸術劇場
・『文化祭大作戦』(20歳の国)@すみだパークスタジオ倉
2014
・『蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」』(演出:蜷川幸雄)
@彩の国さいたま芸術劇場
・『わたしを離さないで』(演出:蜷川幸雄)
@彩の国さいたま芸術劇場・愛知県芸術劇場・梅田芸術劇場
・『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』(演出:蜷川幸雄)
@葵青劇院演藝廳・パリ市立劇場・にしすがも創造舎・穂の国とよはし芸術劇場PLAT
2013
・『サマーホープ』(体にやさしいパンク)自主企画・一人芝居@Reading Cafe ピカイチ
・『素晴らしき哉、人生!』(オーストラ・マコンドー)@吉祥寺シアター
・『お祭り公演~バー公演がバーを飛び出した~』(別冊根本宗子)@浅草木馬亭
2012
・『No.1ホスト永田彬をご指名ですか?』(RUN&GUN宮下雄也プロデュース)@無限大ホール
・『好き好き大好き超愛してる。』(オーストラ・マコンドー)@TOKYO FM HALL
|MV|
2019
・NEWS『Love Story』